あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2023.9.28(木)田んぼへお散歩

稲穂が黄金色に色づき、近くの田んぼは稲刈りシーズンと

なりました。

5月に田植えされたばかりの田んぼを見に行っていたので、

“あの苗はどうなったのだろう?”と、

年中さんと年長さんは手をつないで、お散歩がてら見に行くことに。

一か所目の田んぼは既に刈り取られた後・・『ないねー。』

でも、仲良く飛んでいるトンボと出会いました。

二か所目に行くと、まだ刈り取られずに残っていました☆

田んぼの中は以前のように水はなく乾いていて、カエルやイナゴを

発見。『この茶色の粒の中に、白いお米が隠れているんだよ』と

年長の先生に教えてもらいました。一粒のお米から育った苗・・

成長すると1,000粒ものお米の粒を蓄えた稲になるそうです。

みんなの食べているお米は、手間ひまかけて育てられている

のですね。これからも感謝して頂きましょう。

2023年09月28日

2023.9.27(水)うんどう会ごっこ【がんばりマット】

あかし幼稚園のうんどう会の見どころの一つ、【がんばりマット2023】。

どのクラスも1学期の後半から毎日体作りをして準備してきました。

来週は運動会本番に備えて運動場にて練習をするのですが、

今週は室内にて最後の確認でした。

クラスの先生の笛の音に合わせて、入退場し、

それぞれの課題に元気に真剣に取り組んでいました。

一人ひとりの内面も理解している担任の指導だからこそ、

子ども達も安定して力を出せるのだと思います☆

当日、全員が落ち着いて行えますように♡

2023年09月27日

2023.9.25(月)うんどう会ごっこ【フィナーレ】

ようやく朝晩は秋らしくなりましたが、陽が上がると

まだまだ暑いですね。

今日は玉入れをして、フィナーレの練習をしてみました。

グループ競技の玉入れは、みんなルールをよく覚えて

いかに上手く玉を入れるか考えながら狙っているのが伝わってきます。

そして、その結果でフィナーレを行いました。

1位・2位・3位でトロフィーも違い、メダルも金・銀・銅と

分かれています。優勝したグループには表彰状も用意されています。

どのグループもよくがんばりました!

ちなみに、今日の優勝は黄色グループでした★

皆さん、お疲れ様でした!

 

2023年09月26日

2023.9.21(木)聖書のお話②

第2回目の聖書のお話は、「10の災い」でした。

エジプトの王様のかたくなな心を、神様の声に従って

何とかできないものかと9の災いを行ったのですが、

一向にイスラエル人を解放してくれそうにありません。

遂に神様が最後の災いを下し、王様の長子が撃たれ、

そのことでイスラエル人が解放されました。

またまた長いお話でしたが、みんなよく聞いていました。

聖劇では約束を破る王様に対して、子ども達も怒っていたのが

印象的でした。

2023年09月21日

2023.9.20(水)聖書のお話

2学期の聖書のお話はモーセさんです。

イスラエルの赤ちゃんとして生まれたモーセさんが

恐ろしい御触れから逃れてエジプトの王女様の子どもとして成長します。

が、そのまま安泰な人生とはならず、エジプトから逃げ出したところで

神様の声を聴きました。

『エジプトで奴隷として働かされているイスラエルの人々を救い出すのです。』

・・兄アロンの力を借りて、成し遂げることができるのでしょうか。

今日のお話はここまでです。

長かったけれど、みんなよく聞いていて感心させられました。

先生達の聖劇も見入っていましたね。

2023年09月20日

2023.9.19(火)うんどう会ごっこ【入場&あかし体操】

朝から蒸し暑い一日でしたが、今日ははじめて園庭で入場、礼拝、

そしてあかし体操までをやってみました。2階ホールから園庭まで

赤・青・黄色グループの順に ♪「スケルツォ・ヴァルス」に合わせて入場をしました。

年長さんは放送や聖火ランナーを務め、年中さんは、ほうきや水まきの係を頑張りました!

赤・青・黄色のポンポンが青空に映えていましたね。

体調に気を付けながら、楽しいうんどう会ごっこを重ねていきたいと

思っています。

2023年09月19日

2023.9.15(金)ちびっこクラス

今日は2学期初めてのちびっこクラスでした♪

見学のお友達も2名来てくれて、コーナー遊びが一段と楽しく、

みんなじっくり遊びこんでいました。

ままごとコーナーはお弁当やごはんがズラリとテーブルの上に

並んでいて、とても美味しそう☆彡

粘土コーナーではカタツムリや様々な型抜きクッキーが

並び、お金を持ってきたクマちゃん達が買い物を楽しむ姿も。

お歌を歌ってお名前を呼んだら、「親子で作ろう!ムクムクうさちゃん」製作タイム!

お家の方々と可愛らしいうさちゃんが出来上がりました。

次回は9/22(金) 10:30~12:00です。

運動会ごっこをしますので、お楽しみに♪

今日は蒸し暑い中、参加してくださりありがとうございました。

2023年09月15日

2023.9.12(火)うんどう会ごっこ【かけっこ】

今日のうんどう会ごっこはクラスごとの競技「かけっこ」でした。

かけっこの前には「水まき・ほうき係」を務める年中さんが

力を合わせて園庭を清めてくれました。

笑顔いっぱいで走る可愛い年少さん、勝負心に芽生えた年中さん、

年長さんは2周を全力で、それぞれが一生懸命がんばっていました!

また競技中には「がんばれ係」・「ゴールテープ係」を

年中さん・年長さんが担ってくれました。

走るの大好きなあかしの子ども達☆

最後まで一生懸命がんばってね!

 

 

2023年09月12日

2023.9.12(火)CAP講演会

今日はあかし幼稚園にて保護者向けCAPの講演会がありました。

お二人の先生をお招きして、子育て家族の悩みや、

子どもが安心・安全に大人になっていくための日々の保護者の

関わり方等をお話頂きました。

心に残ったキーワードは、「こじらせない」。

「子どもに選択させる」。

しかし、大人も決して立派な子育てをしよう!なんて

考えなくていいのだと。

今回のお話を心に留めながら、子どもとの生活を重ねて

いきましょう。

講師の先生方、ありがとうございました。

2023年09月12日

2023.9.11(月)うんどう会ごっこ【つなひき】

今日のうんどう会ごっこは、つなひきでした。

年少さんは目を輝かせながら初めて綱にふれ、

年中さんと年長さんは、はやる気持ちを抑えながら綱をつかんでいました。

この競技もくじ引きによるトーナメント制となります。

まずは赤グループと黄色グループの対戦、そして青グループ対赤グループの順に対戦した結果

今日の優勝は赤グループとなりました。(粘り勝ちでした!)

どの戦いも接戦だったので、うんどう会までの対戦が楽しみです!

2023年09月11日