あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2020.6.29(月)ヴァイオリン体験レッスン

今日はヴァイオリンの体験レッスンが行われました♪

山下先生が楽しく・優しく教えてくださると、

みんな魔法のようにきれいな音が・・・!

「自分で音を作る楽しみがあるんだよ」とおっしゃっていました。

体験が終わったら、南先生から素敵なお土産を頂きました。

よかったですね!

実は、私達職員も体験させて頂いたのでした♫

・・人生の中でヴァイオリンに触れられる機会はそうありません。

山下先生・南先生、ありがとうございました。

新たにたくさんのお友達がレッスン生の仲間入りしてくれたらいいな、

と思っています。

 

2020年07月03日

2020.7.3(金)縦割り活動・七夕

1学期の縦割り活動は「七夕製作」。

いつもは同年齢で暮らしていますが、7/1~7/3の

3日間は、礼拝の後1時間、3つの縦割りグループで集まり、

色とりどりの飾りをみんなで楽しみながら作りました。

そして最終日の今日は、笹に飾り付けをしました。

タコやかき氷・スイカ等々・・各グループの趣向を凝らした飾りが

とってもカラフル♬願い事の短冊も揺れています。

7/7、天の川が見えるといいですね☆

 

2020年07月03日

2020.6.20(土)音楽体験3日目・年長さん

遂に「音楽体験」最終日、年長・光組さんの日でした。

さすが年長さん、歌声も大きく、全てのプログラムを心から

楽しんでいました。

金髪のお客さん(スペインから、らしいです)のコントも大笑い!

そこへサプライズチャレンジのお客様登場。

今日も可愛らしい林麻耶先生が来てくださいました。

林先生は歌はもちろんのこと、踊りもお喋りもお上手で、

パプリカはみんなで盛り上がりました。

リズム部門では意欲高く、真奈先生からのクイズも全問正解!

弦楽の山下先生・南先生の演奏をうっとり聞いた後は、最後の合奏☆

短い期間だったにもかかわらず、気持ちを

一つにしてドボルザーク作曲「スラブ舞曲」を演奏することが出来ました。

素晴らしい機会を与えて下さった音楽家の先生方に心から感謝申し上げます。

2020年06月20日

2020.6.19(金)アンサンブル部門

今日は、ピアノ・ヴァイオリンレッスン生が、

1年かけて練習してきた成果を発表する日でした。

保護者の方々に見守られ、それぞれが緊張しながらも

一生懸命演奏していました。

子ども達の真剣な姿には感動させられますね。

また、弦楽の山下先生・南先生の演奏、林麻耶先生のソプラノも

披露され、もったいない豊かなひと時となりました。

レッスン生の皆さん、これからもコツコツと

頑張って下さいね♪

 

2020年06月20日

音楽体験2日目・年少さん

今日は年少の花組さんの音楽体験です。

5月下旬の分散登園から(入園して)、まだ1か月足らず・・。

広い2階ホールでお話し聞けるかな、とちょっぴり心配していましたが、

みんなしっかり集中して、楽しいプログラムに参加していました♪

最初に真奈先生にお名前を呼ばれると、元気にお返事『はーい!』。

そこから初対面の真奈先生とすっかり打ち解け、

普段通りののびのびとした姿で歌の時間も楽しんでいました。

すると、サプライズチャレンジの鐘の音が・・。

今日も素敵な歌のお姉さんが来てくださいました!

林麻耶先生の手遊び歌や、ぬいぐるみのくまさんとの♪おめふりくまのこを

一緒に楽しんでいましたよ。

それからは、耳で聞くクイズやリズムのお話し・リトミックタイムもピョンピョン飛び跳ねながら喜んで

参加し、最後はサプライズチャレンジの弦楽の山下先生・南先生と一緒に

♪おもちゃのチャチャチャの合奏にもチャレンジ☆

あっという間の1時間でしたね。楽しかったね!

明日はいよいよ最終日、年長さんです。

お楽しみに!

 

 

 

 

2020年06月19日

2020.6.18(木)音楽体験1日目・年中さん

今日は楽しみにしていた「音楽体験」の日☆

トップバッターは年中さんでした。

山本真奈先生の愉快なクイズからスタート!何が始まるのかな、と、

みんなワクワク♬

始めの歌の時間から意欲高く、大きな声で

とっても楽しそうに歌っていました。

そこへ、「サプライズチャレンジ」の鐘の音が響き・・・

やってきたのは可愛らしい歌のお姉さん!林麻耶先生でした♪

大型絵本と一緒の歌、ドレミの歌、と、子ども達もグングン引き込まれて

いました。

歌の次はリズム&リトミック。

集中してお話を聞き、音やリズムを聞き分け、身体を動かしていました。

そのあとは、サプライズチャレンジの山下先生・南先生による

弦楽演奏に聞き入り・・最後は短い時間ですがみんなで練習した

「ラデツキー行進曲」の合奏を披露♪

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

明日は年少さんの番です。

お楽しみに☆

 

2020年06月18日

2020.6.16(火)音楽週間るんるんバージョン♪

今年はコロナウイルス感染防止の為、開催も危ぶまれた

「音楽週間」でしたが、プロデューサーである山本真奈先生が工夫して下さり、

今出来る形・「音楽体験」として行われることとなりました。

18日(木)~20(土)3日間に渡り、毎日1クラスずつ

楽しい時をプレゼントして頂けます♪

(今回はちびっこさんも招待できず、大変残念ですが‥)

体調に気を付けて、みんなで参加できるといいな、と

思っています。

 

 

 

 

 

2020年06月16日

☆園庭開放・再開のお知らせ☆

あかしも今週より分散登園が始まり、3ヵ月近く会えなかった

お友達と、久しぶりに一緒に遊ぶことができました。

さて、コロナウイルス感染防止の為、長らくお休みにしていた

園庭開放ですが、6月22日(月)より再開致します。

10:00-12:00(雨天休止) 予約等不要です。(無料)

よろしかったら是非、遊びにいらして下さい。

お待ちしています♪

2020年05月26日

2020.5.25(月)幼稚園、再開しました☆彡

長いお休みを経て、ようやく再開となりました。

今週は1日、1クラスずつ、9:00-11:30の保育です。

トップバッターは年長さん☆

ほとんどのお友達が元気に登園し、待望の黄色い名札を

担任の先生につけてもらっていました。

明日は年中さんの登園日です。

・・とはいえ、手洗い・うがいやマスク着用等、自分たちで出来る予防には

きちんと努めながら、過ごしていきましょう。

 

2020年05月25日

2020.5.15(金)幼稚園再開のお知らせです

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、5月14日の「緊急事態宣言の解除」を受け、

あかしも5月25日(月)から幼稚園を再開することとなりました。

感染対策をしっかり行った上での分散登園です。

「園庭開放」は、もうしばらくお休みが続きます。

嬉しい気持ちはもちろんですが、まだまだ気を付けて

お過ごし下さい。

 

2020年05月16日