あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2019.10.13(日)第63回運動会

台風一過、まだ強風の残る中でしたが、青空の下、

無事に運動会を行うことが出来ました事を感謝致します。

どのグループも一生懸命がんばりましたね!!

未就園児のお友達もご参加下さり、ありがとうございました。

また、沢山の声援と拍手を送って下さった保護者の皆様・来賓の方々をはじめ、

集って下さった全ての方々、本当にありがとうございました。

小さな園庭の中に溢れるほどの愛情が注ぎ込まれ、会場が一つになった素晴らしい時でした。

(ただ、砂埃がひどく、観覧席の皆様は大変だったと思います。

水撒き等行き届かず、申し訳ありませんでした。)

実りの秋・・今後の子ども達の成長を楽しみにしています。

 

 

 

2019年10月15日

2019.10.15(火)2020年度 新入園児募集についてのお知らせ

去る13日・あかしの運動会へ、沢山のちびっこさんが遊びに来て下さいました。

ありがとうございました。玉入れ、楽しんでいただけたでしょうか。

さて10/15現在の募集人数に対する定員の枠をお知らせ致します。

5歳児・・・3

4歳児・・・2

3歳児・・・4

2歳児・・・1

よろしくお願い致します。

 

 

2019年10月15日

第63回 運動会 についてのお知らせ

台風19号が心配されていましたが、10月13日(日)に予定しておりました「第63回 運動会」は、

予定通り開催致します。

台風通過の地域の方々が大きな被害に遭われませんよう、心からお祈り申し上げます。

 

お越しくださる皆様、気を付けていらして下さい。(駐輪場は、近くの鎮守歯科医院さんの

駐車場をお借りしています。ご利用下さい。)

なお、この日は全職員が運動会の保育・運営に携わっているため、

願書のお渡しはお休みさせて頂きます。

大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。

よろしくお願い致します。

 

2019年10月11日

2020年度 新入園児募集についてのお知らせ

ようやく朝晩秋らしくなってきました。

皆様おかわりなくお過ごしでしょうか。

さて、10月1日より願書の配布が始まりました。

11月1日は願書提出となっていますが、次年度は例年以上に入園希望の方が多いようですので、万が一、定員充足により入園をお断りするような事があってはご迷惑をおかけしますので、現状をご理解頂くために、募集人数に対する定員の枠をお知らせ致します。

*入園説明会でお話しさせていただいたように、兄弟児・未就園児クラス在籍の方は優先的に入園していただけます。

2019年10月8日現在・・・2歳児 (4年保育) 1名

3歳児 (3年保育) 4名

4歳児 (2年保育) 3名

5歳児 (1年保育) 3名

この人数は変更があると思われますので、その時は随時お知らせ致します。

どうぞよろしくお願い致します。

 

2019年10月08日

2019.9.30(月)防犯教室

今日は元警察官の宮田先生をお迎えしての

「防犯教室」でした。

最近の世の中事件を振り返り、みんなで意識を高めようと、初めての試みでした。

宮田先生は、高齢者の方・小学校・大学等でも多くの講演を

なさっているとのことで、とてもお話しが楽しく、子ども達も大喜び♪

紙芝居や小物も用意して下さり、参加型でわかりやすい1時間でした。

今日のお話しを忘れないで、みんなが命を大切に毎日を過ごしていって

ほしいな、と思っています。

宮田先生、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2019年09月30日

2019.9.25(水)うんどう会ごっこ〈親子競技〉

秋晴れの空の下、今日は「親子競技」の練習を行いました。

当日は大好きなお家の方々と行うのですが、

今日は職員・実習の先生が総出で、入れ代わり立ち代わり!!

そして、これまでグループ競技で1勝も出来ていなかった黄色グループが

初の勝利☆(大喜びでした☆よかったね!)

毎年保護者の方がヒートアップする競技でもあります。

運動会の日は、ケガをしないようにがんばって下さいね!

 

2019年09月25日

2019.9.18(水)運動会ごっこ〈入場〉

昨日、初めてグループごとの入場を経験した子ども達。

今日は年長さんの放送係や、年中さんの係の仕事も

順番に見せてもらいながら入場してみました。

手に持ったポンポンがみんなの笑顔と一緒に揺れていて、

とても綺麗でしたね♪

少しずつグループの結束力も強くなってきた秋の1日でした☆

2019年09月18日

2019.9.12(木)運動会ごっこ〈かけっこ〉

雲に日差しが遮られ、少しだけ過ごしやすかったお昼前、

今日はみんなで「かけっこ」をしました。

かけっこは、クラスの中の赤・青・黄色での対抗戦です。

「がんばれ係」が応援してくれる中、一生懸命走りました。

あかしの子はかけっこが大好き!

どのグループも、熱心に応援していました。

毎日走っていると、足も速くなるようですね。

運動会までみんながんばれ~♪

2019年09月12日

2019.9.10(火)運動会ごっこ〈綱引き〉

残暑厳しい毎日ですが、子どもたちは元気一杯!

今日は初めてみんなで「綱引き」をしました。

今年はどこのグループが強いかな・・?(毎年縦割りグループは

編成し直されます)

・・・果たして、今日は青グループが優勝でした!

いやいや、まだこれからです。

赤・青・黄色、どのグループも少しづつ意欲や結束力を高めて

頑張ってくださいね!

2019年09月11日

2019.9.2(月)2学期☆始園式

長かった夏休みも終わり、今日から幼稚園が始まりました!

ちょっと恥ずかしそうにしながらも、お友達との再会を

喜んでいる様子が見られました♪

年少さんは、さすがにお母さんと離れるのがイヤで、涙する姿も・・・。

(離れたくないですよね。わかります。)

でも、一度クラスに入ると、懐かしいおもちゃ達が迎えてくれて、

(ああそうだった・・!)と、落ち着いていきました。

年中・年長さんは、しっかりお友達と好きなおもちゃで遊び始めていましたよ!

礼拝では、新しい讃美歌・聖句を習い、先生たちの劇を見て、運動会への期待が高まりました。

不安定なお天気ですが、体に気をつけてがんばっていきましょうね。

2019年09月02日