あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

4月12日(土) 第58回入園式

年長のペアさんと手をつないで花アーチをくぐり
玉子の殻からピョン!と飛び出してきたかのような
微笑ましい入場から始まるあかしの入園式♪
涙する新入さんもいましたが、ちゃんと自分の席に
到着しました。
 
年長さんのうた、先生たちの劇、そしてお母さんの
コーラスと色んな歓迎の催しもありました。
 
たくさんのお父様・お母様、お祖父様・お祖母様に
見守られて、今日からいよいよ社会生活のスタートです。
 
これから時間を掛けてお互いを知り、自分の居場所をみつけ、
担任の先生との信頼関係を築いていくことになります。
一朝一夕にはできませんが、1日でも早く幼稚園生活に慣れ
“幼稚園って楽しいな♪”と思えるよう、職員一同一生懸命
頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!
 
 

2014年04月14日

4月8日(火) 年長さん園外保育【生の松原】

年長さんになって2日目ですが、そんな今だからこそ!!
“年長さんとしての意識を高めよう☆クラスで1つにまとまろう!”
という趣旨の下、生の松原まで出かけました。
 
藤崎駅までひたすら歩き…
藤崎-下山門はマナーを守って電車で移動…
そして海を目指す道のりでした。
 
海はどもまでも青く広がっていて、みんな大喜び♪
浜辺で礼拝をし、園長先生の話しを聞いてからは
お待ちかねの磯遊びで楽しみました。
 
帰り道は行きとはガラリと意識が変わり、
みんなで1つにまとまって歩き!
無事に園に到着しました。
立派な年長さんになりましたね!
これからの成長が楽しみです☆
 
 

2014年04月09日

4月7日(月) 2014年度1学期始園式

幼稚園に元気な子ども達の声が戻ってきました!
体も大きくなり、1学年大きくなった意識をもって
新年☆中さん・年長さんの生活がスタートです。
 
年長さんは新しく2名のお友達を迎え、賑やかに
なりました♪
 
“みんなちがって みんないい”育ちが、この1年
それぞれの子どもに訪れますように。
そして、私達職員も微力ながらそのお手伝いが
できるように頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします!
 

2014年04月09日

【先生の紹介】更新しました!

先生紹介】を更新しました!

あかしの教師の紹介です。

2014年度更新しました!!
ぜひ、ご覧ください☆

2014年04月04日

☆進級おめでとうございます☆

2014年度がスタートしました!!
 
みんなで植えたチューリップも咲きそろっています。
年長さん・年中さんになり、新しい名札をもらえるのが
たのしみですね♪
 
新しいお部屋でたくさん遊びましょう♪

2014年04月04日

2014年度4月の予定

園庭の桜が少しずつ咲いてきました。
2014年度4月の予定のお知らせです☆
 
4月 7日(月) 始園式
4月12日(土) 第58回入園式
4月20日(日) お父さんとカレー作り
 
 
4月から進級・入園と新たな出会い・生活を楽しみにしています♪

2014年03月25日

3月15日(土) 第57回卒園式

祝!卒園!!
27名のひかりの子ども達が暖かな春のよき日に
あかし幼稚園を巣立っていきました。
 
黒い卒園マントに身を包み、自分の命の証である
キャンドルの火を手に持って、赤いじゅうたんを
歩いて行く姿はとても凛々しく立派でした。
 
保護者の皆様、これまでのたくさんのご協力、お支えを
本当にありがとうございました。
小学校へ行っても1人1人が個性を大切にしながら
元気に自分の道を歩んでいくことを願ってやみません。
 
 
またいつでもあかしへあそびに来て下さいね☆
大きくなった皆さんに会えることを楽しみにしています♪
 
 

2014年03月24日

3月3日(月) ほしぐみ保育参観

年中さんも今年度最後の参観でした。
自分たちで行うすべり棒→うんてい→鉄棒→マラソンそして
みんなで行うラジオ体操・かけっこ…という体つくりから
見てもらいました。
 
朝からしっかり体を動かすことで脳も活性化しその後の
室内あそびやクラスの活動も意欲的に過ごすことができます。
 
礼拝の後は、お母さんと一緒にチューリップの折り紙を折りました。
(園庭のチューリップが咲く頃には年長さんだ!!楽しみですね☆)
たくさんのご参加、ありがとうございました^^
 
 

2014年03月11日

2月24日(月) はなぐみ保育参観

今年度最後の参観でした。
お母さん達がすぐ近くにいても、ベッタリしに行くこともなく、
元気に遊んだり、かけっこをする姿を見てもらうことが出来ました。
 
一緒に礼拝をしたあとは、長くお休みをしているお友達のために
親子で折り紙とメッセージのプレゼントも作りました。
 
もうすぐ年中さん…
みんなこの1年間で心も体も大きくなりました☆
お忙しい中、来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました♪
 
 

2014年03月11日

2月21日(金) 年長:長崎巡礼

普通だったらまだ布団の中かもしれない午前6:30が
藤崎駅での集合時間でした。
でも誰1人遅れることなく、全員やってきて、キラキラと輝いた表情!
…今日は園の代表として【長崎聖母の騎士の教会】へお祈りを捧げに
行く日なのです。
 
地下鉄―JR―長崎の路面電車―徒歩という4時間弱の道程を経て
神父様が待っていて下さる教会に着きました。
 
その後、西坂の26聖人でも『主の祈り』を捧げ、お昼すぎのJRに乗って
博多へ。
最後は西鉄バスで締めくくり。ケガなく、無事に帰って来ました。
 
公共のマナーも守って、しっかり集団で行動する事ができ、これで
いつ1年生になっても心配いりません。
 
保護者みなさんをはじめ、沢山の方々に守られて、今年も純粋な子ども達の
祈りを長崎に届けに行くことができました。深く感謝致します。
あちらで神父様が『大きくなったらまたいらっしゃい!』と仰って居ましたね☆
ぜひ、行けたらいいですね^^
 
 

2014年02月25日