あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2023.12.11(月)ピアノレッスン生の活躍☆彡

11月に行われたピアノオーディションの記事を

アップしました!(課外クラスのページです)

月に1回のピアノレッスンで頑張っている

3名のお友達の活躍が、真奈先生の言葉で紹介されています。

どうぞご覧ください。

レッスン生のお友達、これからもがんばって下さいね♪

2023年12月11日

2023.12.8(金)真奈先生のリトミック

今日はみんなが楽しみにしている真奈先生のリトミックがありました。

☆年少

・3拍子のリズムを手合わせや肩たたきで体感♪

・その後はリズムカードで久しぶりに「ホットドック」に出会えて

大喜び!リズム打ちもなかなか上手でした。

・コロコロボールではお友達と「はいどうぞ」「ありがとう」と挨拶をしながら、

ピアノの曲調に合わせて転がしたり跳ねさせたりしました。

みんな音をよーく聞いていました。

☆年中

・いろいろなパターンのリズムが作られ、それをグループごとに

歌ったり、手拍子したり。

・その後の音当ても、グループごとに挑戦しました。

ハンドサインに合わせて歌うのはちょっぴり難しかったけれど、

耳を澄ませて聞き取っていました。

・スティックを手に靴屋さんに変身タイムでは、ゾウ・あり・馬の靴を作り、

それぞれのイメージに合った作り方や歩き方を楽しみました♪

☆年長

・3拍子に合わせて3人でボールの受け渡しからスタート。

さすが年長さん!すぐにコツを飲み込んで上手に行っていました。

・リズムカードは大好きで大得意☆

みんなで声を揃えてしっかり唱えています。

・あんたがたどこさ、を歌いながら、「さ」のところで足をフープにいれる課題は

とっても盛り上がり、とっても楽しそうでした♪

☆次回は冬休み明けの1月12日(金)です。

真奈先生、ありがとうございました。

2023年12月08日

2023.12.6(水)12月生まれの誕生会

11月下旬のような暖かさになった今日、

12月生まれの誕生会を行いました。

欠席のお友達もいたので、お祝いしたのは年少さんの1名でしたが、

お家の方が出して下さったクイズや、赤ちゃん時代の写真をみんなで

楽しむひと時でした。

ハッピーバースデイの歌は、お友達の名前を全員で呼ぶという豪華バージョン☆

これからも神様に守られて大きくなっていって下さいね♡

2023年12月06日

☆2023年度同窓会のお知らせ☆

卒園生の皆さん、それおぞれの場所で元気にお過ごしでしょうか。

冬休みまであと少しになりましたね。

今日は皆さんに同窓会のお知らせです。

今回も、小学校1年生と4年生のおともだちをご招待します。

同じ学年のお友達に声をかけて、遊びに来て下さいね!

☆日時:2023年12月25日(月)

・  9:30       受付開始

・ 10:00~12:00 茶話会・礼拝

☆場所:あかし幼稚園 花組保育室(礼拝:2階ホール)

☆持ってくるもの:会費 300円、献金(お気持ちで)、上靴

大きくなった皆さんにお会いできる日を楽しみにしています♪

2023年11月29日

2023.11.24(金)アドベント入り

あかし幼稚園のクリスマスは12/16(土)です。

そこから遡って4週間前となる今日が、クリスマスを待つまでの期間:アドベント入りとなります。

朝登園してみると、クラスの入り口にはみんなで作ったリースが飾ってあり、

お部屋の中にはアドベントカレンダーが!

皆の目につくところには降誕場面や、贈り物で届いた大きなポインセチアも

ありました。

礼拝では、クランツを囲んでお祈りしました。

クリスマスを待つ間、自分たちに出来ることは何だろう・・と

考えたとき、「お友達に優しく出来ますように」という言葉が浮かんできました。

そこで、あかしのみんなはこの言葉を忘れずに毎日お祈りをしよう、となりました。

急に寒くなってきました。

クリスマスまでの日々、1日1日を大切に・元気に過ごしましょうね。

2023年11月24日

2023.11.22(水)収穫感謝礼拝

今日は収穫感謝礼拝。

子ども達がお家から果物を持ってきてくれました。

礼拝にて収穫と翌日の勤労感謝・・この2つに皆で感謝し、

そのあとはクラスごとに近隣の学校や病院・交番へ、

果物を届けに行きました。

年少さん:園医でいらっしゃる鎮守歯科へ。

年中さん:園医さんでいらっしゃる清松小児科&原交番へ。

年長さん:いつも美しいお花を届けて下さる福岡高等聴覚特別支援学校へ。

どちらもお忙しい中子ども達を待っていてくださり、感謝の言葉を

聞いてくださいました。

いつも大変お世話になっております。ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

 

2023年11月23日

2023.11.21(火)中島先生の個展を見ました

あかし幼稚園のOBでいらっしゃる中島淳一先生の個展が

園の3階で始まりました。

今日は年中さんと年長さんが見に行きました。

大きいサイズ・小さいサイズ、独特の色使い・・

全部好き!という声が多く聞かれ、みんなこれまで

出会ったことのない世界に浸っているようでした。

明日は年少さんが見に行きます。

保護者の方も是非ご覧ください。

2023年11月21日

2023.11.16(木)お手玉教室

今日は二学期のお手玉教室がありました。

岡文子先生がカラフルなお手玉やゴムのついたお手玉など

子ども達のためにたくさん用意してきてくださいました。

みんな手作りです☆

年長さんと年少さんは、ゴムのついたヨーヨーお手玉で。

年中さんは普段のお手玉で歌に合わせて、言葉に合わせて

遊びました。

ぞれぞれの年齢に応じた温かいひと時・・

みんな穏やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

岡先生、ありがとうございました。

次回は年明け1月です。

皆さん、お楽しみに♪

2023年11月16日

2023.11.13(月)年長さん卒園製作・焼き物

今日は都府楼窯の山本温子先生をお迎えして、

卒園製作の焼き物作りをしました。

「世界に1つしかない自分だけのお皿を作ろう!」という

コンセプトの下、みんな熱心に取り組みました。

丁度保育参観の保護者の方もいらしていて、少々手助けして頂きながら、

全員無事、完成☆

出来上がりは来年1月の予定です。

皆さん、お楽しみに♪

山本先生、助手の小林さん、ありがとうございました。

2023年11月13日

2023.11.10(金)聖書のお話

これまでのモーセさんのお話は終わり、

今日からクリスマスまでの間は、イエス様誕生のお話が

続きます。

今回は第一回目。レオナルドダヴィンチの絵画でも有名な「受胎告知」から始まり、

「宿探し」へ。

やっと見つけた馬小屋で、無事に赤ちゃんイエス様がお生まれになりました。

・・この続きはまた来週☆

みんなじっとお話に聞き入り、先生達の聖劇も興味深く見ていました。

 

2023年11月13日